NEWS

【最新】2024年訪日オーストラリア人観光客の動向と2025年度の展望

観光庁が発表した2024年インバウンド消費動向調査の速報によると、昨年の訪日外国人の旅行消費額が8.1兆円に達したことがわかりました。これは2023年と比べると53.4%増、コロナ前の2019年と比べると69.1%増と過去最高を更新しており、海外での日本人気や円安などを背景に、インバウンド市場は右肩上がりに成長を続けています。

JNTO(日本政府観光局)シドニー事務所・北澤直樹所長によると、オーストラリア内での日本ブームもますます高まっており、2025年は訪日オーストラリア人が100万人に達する見込みがあるとのこと。オーストラリアをターゲットとした施策が、インバウンド全体のさらなる活性化につながるとも言えるでしょう。

この記事では、最新の訪日オーストラリア人のデータと北澤所長への取材をもとに、人々の動向と背景、今後の誘客推進と課題について、深掘りしていきたいと思います。

続きを読む

2,000社以上の取引実績

日本政府観光局(JNTO)
TCVB 公益財団法人 東京観光財団
愛媛県
鳥取県
茨城県
高知県
愛知県
長野県
Matsuri Japan Festival
Universal Studios Japan
MIMARU
小田急電鉄
NTA オーストラリア
JR西日本コミュニケーションズ
株式会社mov
MailGet in touch